NEW CONTRIBUTION FORM

マナーを守ってご利用ください
TEXT FLOAT
ぽぽ RES
しんちゃん、こんにちは。
シミが気になるようになり、生薬エキスでチンキを作り化粧水を作ろうと思っています。

乾燥の「ユキノシタ、ウワウルシ、ソウハクヒ、ボタンピ」の4種類をまとめて瓶に入れてウォッカで漬け込んでもいいのでしょうか?
それとも、面倒でも一種類ひと瓶で作ったほうが良いですか?

2024/01/24(水) 04:16 No.2221 EDIT DEL
しんちゃん
ぽぽさん、こんにちは

生薬をまとめて漬け込んでも大丈夫です。
効果もとくに落ちません。
2024/01/24(水) 08:55 No.1 EDIT DEL
ぽぽ
ありがとうございました。
効果が落ちるかと心配していたのですが、安心してまとめてつけ込むことができます。
2024/01/24(水) 09:46 No.2 EDIT DEL
ミント RES
しんちゃんさんこんにちは。
太もも〜お尻にかけて肉割れがあるのですがらどのようなケアをしたらよいでしょうか。スキンケアでよくなりますか?
太ったり妊娠したりしたことはないですが、黒ずみと白い線があります。
2024/01/21(日) 00:44 No.2220 EDIT DEL
しんちゃん
ミントさん、こんにちは

肉割れはコラーゲンが断裂して再結合した時に生じるものです。
そのため、白い線については改善はなかなか難しいです。
黒ずみについてはメラニン色素の沈着のため、
ビタミンC誘導体などの美白ケアで改善する可能性はあります。
2024/01/24(水) 08:45 No.1 EDIT DEL
ミント
ありがとうございます。
黒ずみはAPSで対策できますか?

もう一つ質問があります。
私は顔だけ白く、体の方がツートーンくらい暗いのですが、どうしたら体まで白くできますでしょうか。生まれつきは色白ではないですが、スキンケアの賜物なのか、今はなぜか顔だけ白くなりました。
2024/01/24(水) 13:50 No.2 EDIT DEL
しんちゃん
ミントさん、こんにちは

申し訳ありません。ご返信いただいたのに見逃しておりました。
黒ずみはAPSで対策は可能です。
通常、日光が当たらない体の方が白い方が多いのですが、
お顔が白いということは日々の努力の賜物と思われます。
ただ、顔より体の皮膚が分厚いため、
成分の浸透は悪く、お顔ほど白くはなりにくいかもしれません。

2024/02/07(水) 20:33 No.3 EDIT DEL
ぜんざい RES
しんちゃんさん、明けましておめでとうございます。

シーブリーズの効能などについて質問です。
シーブリーズをたまにヘアトニック的に使用しているのですが、こちらには育毛、発毛作用はありますか?
原材料:精製水、エタノール、水酸化ナトリウム、香料(ハッカ油、ユーカリ油、チョウジ油、オイゲノール)、
dl‐カンフル、安息香酸
(入っている順番は違うかもしれないです。)

あとシーブリーズにセンブリエキス(原材料:エタノール、水、センブリエキス)を入れて使うことはできますか?
お返事よろしくお願いします。
2024/01/06(土) 07:05 No.2219 EDIT DEL
しんちゃん
ぜんざいさん、明けましておめでとうございます。

シーブリーズですが、発毛や育毛効果はあまり期待できないかと思います。

あくまで、ヘアトニックとしての使用となると思います。

センブリエキスをシーブリーズに入れて使用することは可能です。
ただ、シーブリーズではエタノール濃度が低いと思われますので、
発毛や育毛は期待薄だと思います。
全成分の最初にエタノールが表示されないと、
頭皮への有用成分の浸透は弱くなります。
2024/01/08(月) 23:43 No.1 EDIT DEL
ぜんざい
お返事どうもありがとうございます。
エタノール濃度が低いと浸透しにくいのですね!
肌と同じでラップパックとかスチームと併用するとか皮膚バリアを緩める方向で攻めたほうがよいってことでしょうか。

もう一つ質問なのですが、加齢とともに昔は全く気にならなかった皮膚の乾燥が気になってきたため
ボディクリームなどあれこれ試しているのですが、
グリチルリチン酸ジカリウムやグリチルレチン酸ステアリルは連用しても(例えば3か月や半年とか)
特に問題ない成分なのでしょうか?
ステロイドと構造が似ていると聞いたことがあったため少し気になったもので。

よろしくお願いいたします。
2024/01/14(日) 17:08 No.2 EDIT DEL
しんちゃん
ぜんざいさん、こんにちは

頭皮の場合は厚みがあり、皮脂も多いため、
肌に塗るエタノール量では成分が浸透しずらく、
ラップパックなどでようやく浸透すると思います。
エタノール濃度は50%以上は必須で60%以上がよろしいかと思います。
グリチルリチン酸ジカリウムやグリチルレチン酸ステアリルは濃度を
適切に守れば、連用しても問題ありません。
ステロイドを連用するのとは違いますし、塗布でステロイドのような副作用が生じることはありません。
2024/01/18(木) 10:30 No.3 EDIT DEL
ぜんざい
しんちゃんさん、お返事どうもありがとうございます。

エタノール60%以上ですか!!
ちょうどエタノール60%の除菌ウエットティッシュで掃除しまくって手指が少し荒れてしまったところでした。。
頭皮だとそこまで荒れたりはしないのですかね。
しかしそこまで高濃度だったら防腐剤とかも要らなそうですし自作するのも比較的簡単なんでしょうか?
いい機会なので少し調べてみようと思います。
グリチルリチン酸の件もどうもありがとうございます。
2024/02/04(日) 15:33 No.4 EDIT DEL
しんちゃん
ぜんざいさん、こんにちは

頭皮は皮膚が分厚いため、エタノール60%でも問題ありません。
ただ、おでこに垂れてしまったら、拭き取ってください。
エタノール濃度が高いため、防腐剤も不要になります。
2024/02/07(水) 20:28 No.5 EDIT DEL
おもち RES
しんちゃんさん

こんにちは。お世話になっております。トゥヴェールの化粧水レシピBOOKに載っているアイテムについて質問させてください。
美肌点滴ローションにキサンタンガムなどでトロミをつけることってできますでしょうか?以前、どこかで増粘剤と相性の悪いアイテムがあると見た覚えがあり...。

昨今の美顔器はエレクトロポレーションなどマルチな機能を搭載したものが多く、シートマスクの上からではなく肌に直接プレートを当てて使用するものが主流になりつつあるため、とろみの強い美容液やローションタイプの方が相性が良いと考えております。

化粧水レシピBOOKに載っているレシピは以下の通りです。
・しっとり補充液(1袋)
・ビタミンEパウダー(大3杯 1.2%)
・プロテオグリカン(1ml)
・水溶性フラーレン(3ml)
・3Dヒアルロン酸(6ml)
・クリスタルパウダー(大1杯 0.5%)
・ホワイトパウダー(大4杯 2%)
・精製水(100mlの目盛りまで)
2023/11/21(火) 11:45 No.2218 EDIT DEL
しんちゃん
おもちさん、こんにちは

美肌点滴ローションをキサンタンガムでとろみをつけるのは可能です。
ただ、ビタミンEパウダーとホワイトパウダーがキサンタンガムの粘性を上げるのを
邪魔します。粘性を上げることは可能ですが、一般の化粧水に比べて、キサンタンガムの量も増えるとお考えください。
2023/11/22(水) 23:11 No.1 EDIT DEL
おもち
しんちゃんさん

キサンタンガムでとろみをつけるのは問題ないとのアドバイス、ありがとうございます。試してみます。
2023/12/09(土) 17:34 No.2 EDIT DEL
nano RES
しんちゃんさん
こんにちは
いつもお世話になっています。

前の古い掲示板が一時使えなくなった時はなくなってしまうのかもと、とても心配していましたが、古い掲示板から新しい掲示板に移行され、掲示板が存続することにとても安心感と喜びを感じています。

本日も質問させて頂きます。

1)イオン美顔器について
パナソニックのこちらの新商品についてお聞きしたいのですが、こちらのイオン美顔器「イオンブースト マルチ EX EH-SS85」
という商品、イオン導出、導入機能がついています。
https://panasonic.jp/face/products/ionboostex/EH-SS85/features.html#feature2

他のパナソニックのイオン導入、導出ができる美容商品でも同じなのですが、なぜかここの会社は導出【CLEANモード】の時にも+/、導入【BRIGHT UPモード】の時にも+/-のイオンを出すようです。
素人のため、理解できないのですが、これだと、導出モードで汚れを出したい時に、汚れが出るだけでなく、一緒に肌の奥に入ってしまうのではと心配しています。

導出と導入の時、両方に+/-のモードになるのは問題ないのか、しんちゃんさんの見解を聞かせていただけないでしょうか?


2)すりばち毛穴について
他の方も言及されていたオレイン酸やパルミトレイン酸の毛穴へのよからぬ効果についてなのですが、オレイン酸やパルミトレイン酸が配合された洗顔料や保湿クリームなどは毛穴に対して、悪い効果をもたらしますか?ニキビができなければ大丈夫?なのでしょうか?(もともとニキビはできやすいのですが、トゥヴェールの商品を使っているため、ニキビが普段できなくなりましたので、判断しづらい状況です。)

3)皮脂の多さについて
化粧品店で肌診断を受けたら、私の皮脂がとても多いのは、乾燥からくるものだと言われました。保湿をするようにということで、乳液やクリームを塗り忘れないようにつとめています。
夜は結構べったりめにVCH-100とディープトリートメントオイルをまぜたものを顔に塗っています。べったりめに塗っても、起きたらなじんだのかべったり感は消えています。

皮脂多めの肌に対して、オイルべったりめで塗ると、皮脂が出にくい肌質になると聞いたことがあるのですが、これは本当でしょうか?
皮脂多いけど、乾燥しているタイプが夜にVCH-100とディープトリートメントオイルをべったり塗ることは問題ないでしょうか?

お忙しいところ恐れ入りますが、返信をお待ちしてます。
2023/10/24(火) 13:46 No.2217 EDIT DEL
nano
補足致しますと、肌診断の結果は

かなり乾燥しているが、皮脂がとても多いタイプ
ハリあり
キメ少なめ

普段のお手入れは

クリスタルパウダー
ホワイトパウダー
AP100M
のいずれかを化粧水として使用し

ナノエマルジョン ディープ
VCH-100とディープトリートメントオイル
たまにレチノショット

が主です。
2023/10/24(火) 13:54 No.1 EDIT DEL
しんちゃん
nanoさん、こんにちは

1)についですが、
プラスとマイナスを交互に出すイオン導入器は昔からあります。
どちらか一方を出し続けるより交互に電極の極性を入れて変えて
肌に電気が溜まらないようにするようです。
瞬間的に電極を入れ替えますので、肌の汚れが出たものが
導入されてしまうということはないと思います。

2)についてですが、
化粧品にオレイン酸やパルミトオレイン酸を含む油脂が
配合されていてもそれが、すぐに毛穴に対して悪影響を及ぼすかというとそうではないと思います。
アクネ菌が出すリパーゼで油脂が分解されてから、オレイン酸などが生成しますが、
化粧品にはさまざまな成分が含まれており、油脂が優先的に切断されていくわけではありません。
特にニキビができたり、肌荒れがしないのでしたら、気にされる必要はないかと思います。

3)についですが、
皮脂多めの肌にオイルをべったり塗ると、皮脂が少なくなる場合もあるようです。
ただ、誰もがそうなるとは限りませんし、ホルモンの影響の方が大きいと思われます。
皮脂が多い方がVCH-100やディープトリートメントオイルを塗るのは差し支えありません。
日中の皮脂対策でしたらホワイトパウダーやAP100Mの化粧水も良いのですが、
バランシングGAローションも皮脂対策には有効ですので、おすすめします。
2023/10/26(木) 21:23 No.2 EDIT DEL
nano
しんちゃんさん
お返事ありがとうございます。

オレイン酸などがすぐに毛穴に作用するわけではないと知り安心しました。
バランシングGAローションも試してみます。

別の質問をさせていただきたいのですが、2013年ごろに、トゥヴェールのアイクリームを使用しました。
1ヶ月程度の使用で、自分ではっきりとわかる程度に涙袋の位置、シワの入り方などが変わりました。
現行のザ アイクリームは、当時のものと同じ仕様ですか?
当時、使用したシワの位置が変わる成分が何というものか知りたいのですが、教えていただけないでしょうか。
(目以外のシワの位置も変わることに気がついたため、使う場所を限定させるために、他製品にも入っていないかどうか確認したいと思いました。)

よろしくお願い致します。
2023/10/28(土) 01:12 No.3 EDIT DEL
しんちゃん
nanoさん、こんにちは

アイクリームは今年にリニューアルしていますので、
以前に使われたものとは違います。
ただ、目袋対策のペプチドの種類と配合量はそのままで
他のペプチド成分を増量してパワーアップしていますので、
当時感じていただいた効果は期待していただけるのではないかと思います。
2023/10/29(日) 14:34 No.4 EDIT DEL
nano
しんちゃんさん
お返事ありがとうございます。

アイクリームは以前のものと配合が違うのですね。

アイクリームに配合されているペプチドがシワをピンとさせて涙袋やシワの位置を変えるという働きをするのでしょうか?
もしそうだとしたら、エッセンスセレクトゲルも多少は似たような働きはありますか?

目元限定ではなく、一般的なフェイスケアを考えた時、トゥヴェールのクリームで、他に、薬用リンクルホワイトクリーム、フェイスクリームパワーアクティブ、ホワイトクリーム2 エクストラリッチがありますが、この中でアイクリームのペプチドとは違う働きでシワを改善するものとなると、薬用リンクルホワイトクリームになりますか?

現在、ビタミンC誘導体の化粧水は朝晩使っているのと、VCH-100も使っているのでホワイトクリーム2より別の成分の方がいいかと思いまして、シワ改善の別のケアを考えるとすると薬用リンクルホワイトクリームかなと思っていますが、この考えであっていますでしょうか?

またのご返信をお待ちしてます。
2023/10/31(火) 14:18 No.5 EDIT DEL
しんちゃん
nanoさん、こんにちは

アイクリームに配合しているペプチドはアイケアに特化した
ペプチドを配合しています。
エッセンスセレクトゲルはシワ対策が出来るのですが、
アイケアについてはアイクリームをおすすめします。
一般的なフェイスケアを考えた場合は、薬用リンクルホワイトクリームを
まずはおすすめします。

なお、VCH-100を使用してVCを補給されているのでしたら、
薬用リンクルホワイトクリームの方が成分の被りもなく良いと思います。
2023/11/01(水) 22:16 No.6 EDIT DEL
nano
しんちゃんさん
この度もお返事ありがとうございます。

今度、ぜひ薬用リンクルクリームを使ってみたいと思います。
昔は気にしていなかったけれど、自分の肌が思っていた以上にまあまあ乾燥していることに最近気がつき、冬だけでなく通年クリームで保湿をしていこうと考え直しました。

先日、肌診断を受け直した時に言われたのですが、毛穴の抗炎症力が弱いという診断でした。他にもキメやバリア力が少ないとも出ました。
実際、油毛穴で夕方になるとダレダレになります。

質問1
前回おすすめいただいたバランシングGAローションの他に、毛穴抗炎症でできるケアはなにかありますか?


質問2
長々とすみませんが、毛穴の角栓づまり解消のために以下の酵素洗顔を検討しています。
毛穴づまりによくて、刺激が少ないタイプ、添加物少なめはAからEの中でどれになるかアドバイスいただけないでしょうか?

A) 雪肌粋
蛋白分解酵素※、グリチルリチン酸ジカリウム、トウモロコシデンプン、N-ヤシ油脂肪酸アシルグリシンナトリウム、ミリスチン酸カリウム、D-ソルビトール、結晶セルロース、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン、コメデンプン、デキストリン、グリシルグリシン、ニンジンエキス、ハチミツ、ヨクイニンエキス、黄山薬抽出液、水溶性コラーゲン液(魚起原)、1,3-プチレングリコール、エタノール、シロキクラゲ多糖体、スクワラン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、塩化ナトリウム、精製水、無水エタノール、無水ケイ酸、フェノキシエタノール、香料

B) IOW SF洗顔パウダー
コーンスターチ、ミリスチン酸K、ココイルグリシンNa、ソルビトール、結晶セルロース、ラウリン酸、イオウ、マルトデキストリン、ベントナイト、パパイン、プロテアーゼ、リパーゼ、グリチルレチン酸ステアリル、3-О-エチルアスコルビン酸、アーチチョーク葉エキス、ポリクオタニウム-51、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、水酸化K、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、カプリン酸、カプリル酸、シリカ、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、PPG-4セテス-20、BG、DPG、水、リボフラビン

C) OBAGI 酵素洗顔パウダー
タルク、ラウロイルグルタミン酸Na、ミリストイルグルタミン酸Na、ソルビトール、ココイルグリシンNa、アクリレーツクロスポリマー-2-Na、アスコルビン酸、プロテアーゼ、リパーゼ、ヒメフウロエキス、アスコフィルムノドスムエキス、水、シリカ、デキストリン、BG、リン酸K、リン酸2Na、メチルパラベン

D) ファンケル ディープクリア洗顔パウダー
ココイルグリシンK、マンニトール、(ヤシ脂肪酸/パーム脂肪酸/ヒマワリ脂肪酸)グルタミン酸Na、PEG-75、デキストリン、プルラン、ラウロイルグルタミン酸Na、ミリスチン酸Na、カンテン、パイロフェライト、ミリスチン酸K、ヒドロキシプロピルデンプンリン酸、α-グルカン、タルク、石英、ラウリン酸Na、ベヘニルアルコール、ラウリン酸K、プロテアーゼ、炭、ヒアルロン酸Na、シリカ、パルミチン酸Na、コーンスターチ、ステアリン酸、パルミチン酸K、ラウリン酸、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、グリセリン、アラントイン、リン酸2Na、リン酸K、酸化鉄

E) ORBIS パウダーウォッシュプラス
コーンスターチ、ミリスチン酸K、タルク、ココイルグリシンNa、ソルビトール、結晶セルロース、プロテアーゼ、リパーゼ、ペンチレングリコール、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、ローヤルゼリーエキス、エタノール、グリシルグリシン、シリカ、水
2023/11/03(金) 18:37 No.7 EDIT DEL
しんちゃん
nanoさん、こんにちは

毛穴の炎症対策はビタミンC誘導体が有効になります。
バランシングGAローションの後にホワイトパウダーの化粧水を使われることをおすすめします。

ただ、この組み合わせは肌が乾燥しやすくなるため、乳液などで保湿してください。

また、毛穴づまり解消ですが、ファンケルのものが洗浄成分がアミノ酸系でかつ、濃度が高いため、汚れが落ちやすいと思われ、ファンケルをおすすめします。
2023/11/05(日) 13:50 No.8 EDIT DEL
nano
しんちゃんさん
お返事いただき、どうもありがとうございます。

おすすめいただいたファンケルの酵素洗顔を試してみたいと思います。
もともと皮脂が多いタイプのようで、角栓プツプツが酵素洗顔で解消できたらと思っています。

また疑問がでてきた時はどうぞよろしくお願い致します。
2023/11/08(水) 01:27 No.9 EDIT DEL
ここ RES
しんちゃんさん、こんにちは。
ココイルイセチオン酸Naという界面活性剤について質問です。
主にシャンプーバーで使用されている成分なのでしょうか、全身に使えると謳われている製品もあるのですが、
この界面活性剤を洗顔に使用しても問題ないでしょうか?
いわゆる石けんで洗顔するのとどちらがよいと思いますか?

他の方の質問を見ていたらしんちゃんさんは
「常在菌については、皮膚上の菌は急速に増殖しますので、
たとえば丁寧な洗顔で常在菌が1000分の1に減ったとしても数時間で回復しますので、
心配はいりません。」と回答されていましたが、
洗顔料は脱脂力ヤバすぎとかでなければ特に何使ってもさほど変わらないのでしょうか?

あと米麹パウダー(生麹を乾燥させて粉状にしたもの)はスキンケアに使えますか?
なんらかの効果は期待できますか?

あとこちらの掲示板はワード検索できますか?

宜しくお願い致します。
2023/10/21(土) 15:46 No.2216 EDIT DEL
しんちゃん
ここさん、こんにちは

ココイルイセチオン酸Naは海外で良く使われている洗浄剤です。
石鹸より刺激が少ないのですが、洗浄力も若干弱いです。
洗顔に使用するのは問題ありません。
石鹸よりツッパリ感は少なく、脱脂力も弱いです。
常在菌にも影響は無いと思います。

また、米麹パウダーはスキンケアには使えないと思います。
特に効果は期待できないです。
食用にされた方がよいかと思います。

ご不便をおかけしますが、ワード検索はこの掲示板ではできません。
2023/10/22(日) 22:34 No.1 EDIT DEL
ここ
お返事どうもありがとうございます。参考にさせていただきます。
2023/10/23(月) 13:13 No.2 EDIT DEL