NEW CONTRIBUTION FORM

マナーを守ってご利用ください
TEXT FLOAT
citrus RES
ベピオローション(過酸化ベンゾイル)と抗酸化作用の高い化粧品の併用について質問です。

ベピオローションは酸化剤であるため、抗酸化剤であるビタミンC誘導体を含んだ化粧水(薬用ホワイトニングローションαEXなど)と併用すると効果を打ち消し合ってしまうので良くないという話を聞きますが、これは本当でしょうか?

その場合、ベピオローションを使う夜のスキンケアはビタミンC誘導体化粧水は使わず保湿成分のみの化粧水を使い、ベピオローションを使わない朝のスキンケアはビタミンC誘導体化粧水を使うという風にするのが良いのでしょうか?

それとも、ビタミンC誘導体化粧水を塗布後しばらく時間を置いて浸透を待ってからベピオローションを使うようにすれば、効果を打ち消し合わずに併用ができるでしょうか?
こちらの方法が有効な場合、ビタミンC誘導体化粧水の塗布からベピオローションの塗布までの間隔はどの程度の時間空けるのが良いでしょうか?

また、VCH-100とAZAクリア(アゼライン酸20%配合クリーム)についても同様にベピオローションとの併用で効果を打ち消し合ってしまうのかどうか教えて下さい。
2024/04/04(木) 00:57 No.2223 EDIT DEL
しんちゃん
citrusさん、こんにちは

ベピオローションと抗酸化成分との併用は両方の効果が打ち消されるために同時のご使用はおすすめできないです。

ただ、ご照会の通り、朝のみベピオローションを使わずにビタミンC誘導体化粧品を使用し、
夜はベピオローション+保湿化粧品という組み合わせならよろしいかと思います。
過酸化ベンゾイルは徐々に分解して、活性酸素を放出し、効果を発揮する成分のため、
先に過酸化ベンゾイルを使用して、少し時間を空けてビタミンC誘導体を使用すると、
少しずつ分解して放出される活性酸素をビタミンC誘導体が消去してしまい
お互いの効果が弱まります。

なお、VCHー100とベピオローションの同時使用はおすすめできません。
AZAクリアとベピオローションの併用は問題ないかと思います。
2024/04/06(土) 11:03 No.1 EDIT DEL
citrus
お返事ありがとうございます。
参考になりました。

ベピオローションは夜のみ使用で化粧水は
朝 薬用ホワイトニングローションαEX
夜 保湿化粧水
と使い分けるようにしていこうと思います。

ベピオローションを使う夜のための保湿化粧水としてエッセンスローションが気になっているのですが、ベピオローションとの相性はどうでしょうか?
エッセンスローションはビタミンC誘導体は入っていないですが、抗酸化作用のあるビタミンE誘導体のトコフェリルリン酸Naが配合されているためこれについてもベピオローションと効果を打ち消し合ってしまって相性が良くないでしょうか?

VCH-100については、朝のみ使用してベピオローションを使う夜には使用しないようにして、同時使用を避けての併用であれば問題ないと考えて良いでしょうか?
それとも、VCH-100は化粧水の水溶性ビタミンC誘導体と違って効果の持続性が高いが高いようなので、朝晩で分けて同時使用を避けての併用であっても効果を打ち消し合ってしまうでしょうか?

AZAクリアのアゼライン酸も抗酸化作用を持つ成分ではあるはずですが、ビタミンC誘導体と違ってベピオローションと同時に使っても問題ないのは何故ですか?

アゼライン酸が併用しても大丈夫ということからしてベピオローションはあらゆる抗酸化成分との併用が一切駄目ということではなさそうですが、抗酸化成分の中でもベピオローションと併用不可な化粧品成分はビタミンC誘導体以外には何が考えられますか?
(抗酸化成分といっても製品への実際の配合濃度によって影響の度合いは変わるでしょうから、成分表を豪華に見せかけるために抗酸化成分を極微量だけ配合しているような製品ならベピオローションと併用しても問題ないでしょうが、そうではなくトゥヴェール製品のように効果を発揮するための濃度をしっかり配合している製品の場合での想定でお願いします)
2024/04/06(土) 17:18 No.2 EDIT DEL
しんちゃん
citrusさん、こんにちは

エッセンスローションのビタミンE誘導体はビタミンCほど抗酸化力は強くないのでベピオローションの妨げにはなりませんが、ベピオローションの過酸化ベンゾイルはエッセンスローションの美容成分劣化の原因となりますので、併用はおすすめできません。

VCHー100の朝の使用で同時併用さえされなければ問題ありません。VCH-100は肌へ浸透しますので、夜には肌の奥へ浸透しています。
なお、アゼライン酸の抗酸化力はそれほど高くありません。たとえば皮脂の酸化を防いだりするほどの効果は期待できないため、ベピオローションと併用されても差し支えありません。

抗酸化成分でベピオローションと併用をやめた方が良いのは、ビタミンC系以外では、植物エキスをたっぷり入れたものやビタミンE系、コエンザイムQ10などもよろしくないかと思います。

2024/04/08(月) 20:00 No.3 EDIT DEL
ねね RES
こんばんは、いつもお世話になります。
下記は昨年秋にお尋ねしていろいろ試した結果たどり着いた化粧水の処方なのですが、相性に問題はないでしょうか?
ちふれ化粧水をベースに、トゥヴェールさんの有効成分を計10%ほど加えたいと思っています。

・・・・・・・・・・・
(ちふれ美白化粧水TA)
トラネキサム酸
BG、濃グリセリン、トレハロース、ヒアルロン酸ナトリウム、クエン酸Na、クエン酸、メチルパラベン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、精製水 

・低分子ヒアルロン酸:0.1~0.2%
・吸着ヒアルロン酸:5%
・アミノ酸エッセンス:2%
・フラーレン:2%

・・・・・・・・・・・

それと、VCH-100…というかテトラヘキシルデカン酸アスコルビルについて教えて下さい。
3~4年ほど前にトゥヴェールさんのVCH-100を使っていました。今回久しぶりにまた使ってみようと思い、けれど最近かなり敏感肌変わってきているため合わなくなっている可能性も考えて他所の少量で販売されているものを買ってみました。
ところが、トゥヴェールさんのものと違う気がするのです。具体的にはかすかに薬品のような化学的な臭いがある、それと粘度が低い気がする…感じです。
同じテトラ~100%であってもこういう違いってあるものなんでしょうか?それとも買って半年ほど経っている(未開封のまま冷蔵庫保管してました)ため成分が劣化してしまったのでしょうか?色は無色透明です。
使い始めて3日ほど、ときどきレビューで見かけるような顕著な荒れはないのですが、心なしかかゆいような気もするので気になってきました。
浮気した結果の話で恐縮ですが、もし何かおわかりでしたらよろしくお願いいたします。
2024/02/04(日) 00:59 No.2222 EDIT DEL
しんちゃん
ねねさん、こんにちは

成分の相性は問題ないのですが、成分を追加することで、防腐効果が弱まる可能性があり、
吸着型ヒアルロン酸とアミノ酸エッセンスはそれぞれ半分くらいの量にされることをおすすめします。

また、VCH-100ですが、たぶん、原料メーカーは同じだと思います。
臭気はどうしても発生するものなのですが、無色透明でしたら、
冷蔵庫保存されていたということですし、それほど劣化はないかと思われます。

2024/02/07(水) 20:37 No.1 EDIT DEL
ねね
ありがとうございます、その分量でやってます!

テトラ~は同じ可能性が高いのですね。トゥヴェールさんのときは特に匂いは気にならなかったので心配になっていました。
かゆみはグレーな感じですが、少し様子を見てます。ありがとうございました。
2024/02/10(土) 22:59 No.2 EDIT DEL
ぽぽ RES
しんちゃん、こんにちは。
シミが気になるようになり、生薬エキスでチンキを作り化粧水を作ろうと思っています。

乾燥の「ユキノシタ、ウワウルシ、ソウハクヒ、ボタンピ」の4種類をまとめて瓶に入れてウォッカで漬け込んでもいいのでしょうか?
それとも、面倒でも一種類ひと瓶で作ったほうが良いですか?

2024/01/24(水) 04:16 No.2221 EDIT DEL
しんちゃん
ぽぽさん、こんにちは

生薬をまとめて漬け込んでも大丈夫です。
効果もとくに落ちません。
2024/01/24(水) 08:55 No.1 EDIT DEL
ぽぽ
ありがとうございました。
効果が落ちるかと心配していたのですが、安心してまとめてつけ込むことができます。
2024/01/24(水) 09:46 No.2 EDIT DEL
ミント RES
しんちゃんさんこんにちは。
太もも〜お尻にかけて肉割れがあるのですがらどのようなケアをしたらよいでしょうか。スキンケアでよくなりますか?
太ったり妊娠したりしたことはないですが、黒ずみと白い線があります。
2024/01/21(日) 00:44 No.2220 EDIT DEL
しんちゃん
ミントさん、こんにちは

肉割れはコラーゲンが断裂して再結合した時に生じるものです。
そのため、白い線については改善はなかなか難しいです。
黒ずみについてはメラニン色素の沈着のため、
ビタミンC誘導体などの美白ケアで改善する可能性はあります。
2024/01/24(水) 08:45 No.1 EDIT DEL
ミント
ありがとうございます。
黒ずみはAPSで対策できますか?

もう一つ質問があります。
私は顔だけ白く、体の方がツートーンくらい暗いのですが、どうしたら体まで白くできますでしょうか。生まれつきは色白ではないですが、スキンケアの賜物なのか、今はなぜか顔だけ白くなりました。
2024/01/24(水) 13:50 No.2 EDIT DEL
しんちゃん
ミントさん、こんにちは

申し訳ありません。ご返信いただいたのに見逃しておりました。
黒ずみはAPSで対策は可能です。
通常、日光が当たらない体の方が白い方が多いのですが、
お顔が白いということは日々の努力の賜物と思われます。
ただ、顔より体の皮膚が分厚いため、
成分の浸透は悪く、お顔ほど白くはなりにくいかもしれません。

2024/02/07(水) 20:33 No.3 EDIT DEL
ぜんざい RES
しんちゃんさん、明けましておめでとうございます。

シーブリーズの効能などについて質問です。
シーブリーズをたまにヘアトニック的に使用しているのですが、こちらには育毛、発毛作用はありますか?
原材料:精製水、エタノール、水酸化ナトリウム、香料(ハッカ油、ユーカリ油、チョウジ油、オイゲノール)、
dl‐カンフル、安息香酸
(入っている順番は違うかもしれないです。)

あとシーブリーズにセンブリエキス(原材料:エタノール、水、センブリエキス)を入れて使うことはできますか?
お返事よろしくお願いします。
2024/01/06(土) 07:05 No.2219 EDIT DEL
しんちゃん
ぜんざいさん、明けましておめでとうございます。

シーブリーズですが、発毛や育毛効果はあまり期待できないかと思います。

あくまで、ヘアトニックとしての使用となると思います。

センブリエキスをシーブリーズに入れて使用することは可能です。
ただ、シーブリーズではエタノール濃度が低いと思われますので、
発毛や育毛は期待薄だと思います。
全成分の最初にエタノールが表示されないと、
頭皮への有用成分の浸透は弱くなります。
2024/01/08(月) 23:43 No.1 EDIT DEL
ぜんざい
お返事どうもありがとうございます。
エタノール濃度が低いと浸透しにくいのですね!
肌と同じでラップパックとかスチームと併用するとか皮膚バリアを緩める方向で攻めたほうがよいってことでしょうか。

もう一つ質問なのですが、加齢とともに昔は全く気にならなかった皮膚の乾燥が気になってきたため
ボディクリームなどあれこれ試しているのですが、
グリチルリチン酸ジカリウムやグリチルレチン酸ステアリルは連用しても(例えば3か月や半年とか)
特に問題ない成分なのでしょうか?
ステロイドと構造が似ていると聞いたことがあったため少し気になったもので。

よろしくお願いいたします。
2024/01/14(日) 17:08 No.2 EDIT DEL
しんちゃん
ぜんざいさん、こんにちは

頭皮の場合は厚みがあり、皮脂も多いため、
肌に塗るエタノール量では成分が浸透しずらく、
ラップパックなどでようやく浸透すると思います。
エタノール濃度は50%以上は必須で60%以上がよろしいかと思います。
グリチルリチン酸ジカリウムやグリチルレチン酸ステアリルは濃度を
適切に守れば、連用しても問題ありません。
ステロイドを連用するのとは違いますし、塗布でステロイドのような副作用が生じることはありません。
2024/01/18(木) 10:30 No.3 EDIT DEL
ぜんざい
しんちゃんさん、お返事どうもありがとうございます。

エタノール60%以上ですか!!
ちょうどエタノール60%の除菌ウエットティッシュで掃除しまくって手指が少し荒れてしまったところでした。。
頭皮だとそこまで荒れたりはしないのですかね。
しかしそこまで高濃度だったら防腐剤とかも要らなそうですし自作するのも比較的簡単なんでしょうか?
いい機会なので少し調べてみようと思います。
グリチルリチン酸の件もどうもありがとうございます。
2024/02/04(日) 15:33 No.4 EDIT DEL
しんちゃん
ぜんざいさん、こんにちは

頭皮は皮膚が分厚いため、エタノール60%でも問題ありません。
ただ、おでこに垂れてしまったら、拭き取ってください。
エタノール濃度が高いため、防腐剤も不要になります。
2024/02/07(水) 20:28 No.5 EDIT DEL
おもち RES
しんちゃんさん

こんにちは。お世話になっております。トゥヴェールの化粧水レシピBOOKに載っているアイテムについて質問させてください。
美肌点滴ローションにキサンタンガムなどでトロミをつけることってできますでしょうか?以前、どこかで増粘剤と相性の悪いアイテムがあると見た覚えがあり...。

昨今の美顔器はエレクトロポレーションなどマルチな機能を搭載したものが多く、シートマスクの上からではなく肌に直接プレートを当てて使用するものが主流になりつつあるため、とろみの強い美容液やローションタイプの方が相性が良いと考えております。

化粧水レシピBOOKに載っているレシピは以下の通りです。
・しっとり補充液(1袋)
・ビタミンEパウダー(大3杯 1.2%)
・プロテオグリカン(1ml)
・水溶性フラーレン(3ml)
・3Dヒアルロン酸(6ml)
・クリスタルパウダー(大1杯 0.5%)
・ホワイトパウダー(大4杯 2%)
・精製水(100mlの目盛りまで)
2023/11/21(火) 11:45 No.2218 EDIT DEL
しんちゃん
おもちさん、こんにちは

美肌点滴ローションをキサンタンガムでとろみをつけるのは可能です。
ただ、ビタミンEパウダーとホワイトパウダーがキサンタンガムの粘性を上げるのを
邪魔します。粘性を上げることは可能ですが、一般の化粧水に比べて、キサンタンガムの量も増えるとお考えください。
2023/11/22(水) 23:11 No.1 EDIT DEL
おもち
しんちゃんさん

キサンタンガムでとろみをつけるのは問題ないとのアドバイス、ありがとうございます。試してみます。
2023/12/09(土) 17:34 No.2 EDIT DEL