EDIT FORM

以下のフォームから編集を行ってください
みんみ RES
しんちゃんさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

今日はザ・タイムR アクアについて質問です。

初めてザ・タイムR アクアを使ってみたのですが、翌日皮むけがおきてしまい、ポロポロと小さな乾燥した皮膚(フケのような感じ)が落ちる現象にみまわれました。赤くなったりはしていませんがただちに使用中止しました。

何かの成分に反応してこうなったのだと思いますが、どの成分の可能性が高いでしょうか?
今後の化粧品選びの参考にしたいので、できれば可能性の高い成分は今後避けるようにしたいです。

あくまで可能性の話になることは了承済みです。

なお、全成分は以下の通りです。

トラネキサム酸やグリチルリチン酸ジカリウム、フェノキシエタノールあたりはよく使っているので大丈夫な気がするのですが…。

トラネキサム酸*,グリチルリチン酸ジカリウム*,アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,dl-α-トコフェロール2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩,シャクヤクエキス,精製水,ジプロピレングリコール,濃グリセリン,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル,ソルビット液,エデト酸二ナトリウム,クエン酸,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル,2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液,1,3-ブチレングリコール,クエン酸ナトリウム,ピロ亜硫酸ナトリウム,ノバラエキス,マヨラナエキス,テンチャエキス,フェノキシエタノール
2023/04/19(水) 14:35 No.2203 EDIT DEL
しんちゃん
みんみさん、こんにちは

皮剥けされたとのことですが、この化粧品で濃度が高く、
反応が起きやすいのはトラネキサム酸である可能性が高いかと思います。

グリセリンなどの保湿成分は配合が多くても皮剥けの原因には考えにくいです。
こちらの商品は界面活性剤が多種類配合されており、
トラネキサム酸の浸透が高くなった結果かなと推察します。

別の化粧水を使ってからこちらの化粧水を使えば、
成分が薄まって、反応が起きにくくなる可能性はあります。
2023/04/20(木) 21:45 No.1 EDIT DEL
みんみ
しんちゃんさん、ありがとうございます。

トラネキサム酸の濃度が濃く、浸透率もよいためという可能性が高いのですね。

別の化粧水を使ってから使うことも検討します。

本当にありがとうございます!
2023/04/21(金) 16:38 No.2 EDIT DEL